2017.05.20 Sat Yo HAUS訪問
年明けに竣工したYo HAUSに先日ご招待頂きました。

玄関のアルコブが素敵に設えられていました!やはり生活が始まると彩りが増して良いですね。
ところで、お施主さんは日本料理の料理人さん。
頂いた料理はどれもとても美味しかったのですが、とっても綺麗なハモや、さっきまで元気に泳いでいた稚鮎と、今が美味しく、かつ、とても珍しいお料理を貴重な日本酒と共に堪能させて頂きました♪

手際も仕上りも本当に美しい、、尊敬です。
美味しいお料理と楽しい時間、本当にありがとうございました!
できたてのYo HAUS。家族の皆さんで楽しく暮らして頂けたら嬉しいです。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html

玄関のアルコブが素敵に設えられていました!やはり生活が始まると彩りが増して良いですね。
ところで、お施主さんは日本料理の料理人さん。
頂いた料理はどれもとても美味しかったのですが、とっても綺麗なハモや、さっきまで元気に泳いでいた稚鮎と、今が美味しく、かつ、とても珍しいお料理を貴重な日本酒と共に堪能させて頂きました♪



手際も仕上りも本当に美しい、、尊敬です。
美味しいお料理と楽しい時間、本当にありがとうございました!
できたてのYo HAUS。家族の皆さんで楽しく暮らして頂けたら嬉しいです。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html
2017.03.05 Sun Yo HAUSの竣工写真
年明けに竣工したYo HAUSの竣工写真をHPにアップしました!ぜひご覧ください‼︎
ダイニングに張り出したツリーハウスのようなロフトがアクセントです♪
http://aokiarchi.com/yo_haus.htm

ダイニングに張り出したツリーハウスのようなロフトがアクセントです♪
http://aokiarchi.com/yo_haus.htm

2016.12.17 Sat 完了検査 2
木曜日のダブル完了検査、午後からは八尾市のYo HAUSへ。
検査員さんも午前のSi HAUSと同じ方で、同じように一つずつ確認いただき、こちらも問題なく検査を終えることができました。
養生も外れて、無垢ヒノキのフローリングがとってもいい感じ。

北側のトップライトの効果は抜群!安定した優しい光が広がってます♪

ロフトからキッチン&書斎。
上からの眺めはいつものスペースがちょっと違って見えてワクワクします。

和室には畳も入って、ググッと落ち着きのある空間になりました。後は襖と障子の完成を待つのみです!
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html
検査員さんも午前のSi HAUSと同じ方で、同じように一つずつ確認いただき、こちらも問題なく検査を終えることができました。
養生も外れて、無垢ヒノキのフローリングがとってもいい感じ。

北側のトップライトの効果は抜群!安定した優しい光が広がってます♪

ロフトからキッチン&書斎。
上からの眺めはいつものスペースがちょっと違って見えてワクワクします。

和室には畳も入って、ググッと落ち着きのある空間になりました。後は襖と障子の完成を待つのみです!
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html
2016.12.10 Sat こちらも完成間近!
八尾のYo HAUSも仕上がってきて、建物は完成目前です!

広々としたダイニングの上にはツリーハウスのようなロフトスペース♪
入り口2個所に換気小窓も付いた機能性抜群のスペースです。

寝室と客間が続き間になった和室は、杉材の天井に本漆喰塗りの壁といったお施主様のこだわり満載です。アールを取って上を丸くした入り口もいい感じ!
完成まで急ピッチで作業中!監督さん、職人さん、どうぞよろしくお願いします!
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html

広々としたダイニングの上にはツリーハウスのようなロフトスペース♪
入り口2個所に換気小窓も付いた機能性抜群のスペースです。


寝室と客間が続き間になった和室は、杉材の天井に本漆喰塗りの壁といったお施主様のこだわり満載です。アールを取って上を丸くした入り口もいい感じ!
完成まで急ピッチで作業中!監督さん、職人さん、どうぞよろしくお願いします!
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html
2016.10.13 Thu 中間検査からの上棟式
本日は八尾市Yo HAUSの現場に長期滞在でした。
午後一、検査機関の中間検査は特に指摘なく、無事合格。確認して頂いたのは、先日Si HAUSにも来ていただいた検査員さんでした。

検査員さんを見送った後、現場を一通り確認。大きな屋根、とても綺麗に葺いていただいてます。

屋根の向こうに広がる空はすっかり秋でした。
その後、お施主さん、監督さんと現場を確認しつつ、お打ち合わせ。
大きなところは大体決まってきました♪
最後は、大工さんにも参加いただき、上棟式にて、工事の安全を祈願。

竣工まで、みなさま宜しくお願いいたします。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html
午後一、検査機関の中間検査は特に指摘なく、無事合格。確認して頂いたのは、先日Si HAUSにも来ていただいた検査員さんでした。

検査員さんを見送った後、現場を一通り確認。大きな屋根、とても綺麗に葺いていただいてます。

屋根の向こうに広がる空はすっかり秋でした。
その後、お施主さん、監督さんと現場を確認しつつ、お打ち合わせ。
大きなところは大体決まってきました♪
最後は、大工さんにも参加いただき、上棟式にて、工事の安全を祈願。


竣工まで、みなさま宜しくお願いいたします。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/yo_haus.html