2011.09.28 Wed 工場見学!?
打合や図面の作成、見積調整などを経て、保育園の事務室の改装工事が先日スタートしました。
そこで、今日は最終打合を兼ねて、家具をつくって頂いている職人さんの工場に行ってきました。今回の計画は家具がとっても重要なのです。
一歩足を踏み入れると、木の良い香りが!広い工場内には様々な機械や工具、材木がたくさん並べられていました。明るく、とっても気持ちのいい空間です。
で、本題の家具はというと、ほぼ出来上がっているものから、塗装を残すのみのもの、組み立て前のもの、いろいろありますが、どれもとってもいい感じです!

このちょっと変わった形のもの。これで完成形です。
コピー機や既存家具、壁の間のデッドスペースに置いて用紙やトナーの保管場所にします。

こちらは戸棚ですが、一部分です。他の家具と合体します。左上の開いていないところは、使い勝手を考慮して側面から出し入れするようになっています。

こちらは月刊誌をディスプレイするブックスタンド。(写真に写ってるのはカタログですが。。)すっきりカッコいいです。
一番のメインは現場で組み立てるので、部材が準備されているだけでしたが、今から完成がとても楽しみです。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/jsj_atelier.html
そこで、今日は最終打合を兼ねて、家具をつくって頂いている職人さんの工場に行ってきました。今回の計画は家具がとっても重要なのです。
一歩足を踏み入れると、木の良い香りが!広い工場内には様々な機械や工具、材木がたくさん並べられていました。明るく、とっても気持ちのいい空間です。
で、本題の家具はというと、ほぼ出来上がっているものから、塗装を残すのみのもの、組み立て前のもの、いろいろありますが、どれもとってもいい感じです!

このちょっと変わった形のもの。これで完成形です。
コピー機や既存家具、壁の間のデッドスペースに置いて用紙やトナーの保管場所にします。

こちらは戸棚ですが、一部分です。他の家具と合体します。左上の開いていないところは、使い勝手を考慮して側面から出し入れするようになっています。

こちらは月刊誌をディスプレイするブックスタンド。(写真に写ってるのはカタログですが。。)すっきりカッコいいです。
一番のメインは現場で組み立てるので、部材が準備されているだけでしたが、今から完成がとても楽しみです。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/jsj_atelier.html