2011.10.06 Thu 短い時間で
今回は部屋を使用しながらの工事です。
朝一番で古い家具を撤去し、下地の状況を確認し、コンセントや電話ジャックといった電気設備の移設と新しい家具の設置を行いました。ということで、配線ルートはリアルタイムで職人さんと打合せして、取り出し位置も家具に合わせて最終決定。職人さんには少々面倒なこともお願いしましたが、快く引き受けてくれ、すっきり納まりました。よかった。。ありがとうございます!
家具も既設のものに合わせつつ、全体をぐっと引き締めるという設計意図通りのものが出来てきました。さらに、細かい所に職人さんの思いやりが感じられる仕上がりです。

狭い場所に5人もの職人さんが!!
右側で電気工事、左側で家具工事、同時進行です。
もうひとつの部屋と合わせて、完成まではあと少し。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/jsj_atelier.html
朝一番で古い家具を撤去し、下地の状況を確認し、コンセントや電話ジャックといった電気設備の移設と新しい家具の設置を行いました。ということで、配線ルートはリアルタイムで職人さんと打合せして、取り出し位置も家具に合わせて最終決定。職人さんには少々面倒なこともお願いしましたが、快く引き受けてくれ、すっきり納まりました。よかった。。ありがとうございます!
家具も既設のものに合わせつつ、全体をぐっと引き締めるという設計意図通りのものが出来てきました。さらに、細かい所に職人さんの思いやりが感じられる仕上がりです。

狭い場所に5人もの職人さんが!!
右側で電気工事、左側で家具工事、同時進行です。
もうひとつの部屋と合わせて、完成まではあと少し。
竣工後のプロジェクト紹介ページはこちら ↓
HP:https://aokiarchi.com/work/jsj_atelier.html